染料・薬品 の関連カテゴリー
水溶性、アルコール、粉末、ペーストなど様々な染料のページです。
トコノール、コバワックス、イリス、CMCなどのコバ、床面処理剤。人気のSPコートは混ぜ合わせてオリジナルカラーを作ることが出来ます。
国内外の色々なタイプの仕上げ剤。100%ピュアーな牛脚油 、天然ワックスなど。
染色の色止めとして、革を保護します。染色後に均一に塗り、よく乾燥させます。
アクリルカラー・パールカラーに艶を出したり、消したりのバリエーションが楽しめます。固くなってしまったアクリル絵具の刷毛は筆洗液で洗ってください。
そのまま筆に付けて描けば防染ができて、ぼかしや、ローケツ染風の ひび入れもできる画期的なマスキング剤です。
おすすめピックアップ
革のコバ、革底シューズのコバやヒール向けの補色剤です。
水性仕上げ剤。
艶感を抑えた自然な雰囲気に仕上がります。
染料に10%入れるだけで、染め付きがよくなります。
速乾性があり耐水性にも優れていますので重ね塗りもきれいです。
革の床面やコバの毛羽立ちをおさえる粉末の床面処理剤です。
マーブリング・デコ専用の絵具
ベーシックカラー(赤・青・黄・緑・白・黒)
10 ml
マーブリング・デコ専用の絵具
パステルカラー(紫・桃・橙・そら・茶・黄緑)
10 ml
染色とサビ入れが同時にでき、凹部分が濃く染まる染料です。
こちらは、在庫限りの商品です。
手に付着した染料をこすると、きれいに落とすことができます。
パリの蚤の市をイメージしたアンティークな雰囲気のスタンプです。