スポッツの 取り付け方

今回はスポッツの取り付け方をご紹介します。
どんなデザインにするか決めたら必要なスポッツと工具の準備をして スポッツを取り付けてみましょう♪


作業に必要なもの


作業に必要なもの
  1. 平目打ち2mm巾(1本目)
    平目打ち3mm巾(1本目)
    (穴あけの打ち具は取り付けるスポッツのサイズに応じて必要なものをご用意してください)
  2. ハンドセッティングツール
  3. 木槌
  4. ゴム板
  5. 先細丸プライヤー先平プライヤー
  6. スポッツ(取り付けたいものをご用意してください)

作り方



1.革に印をつける

1.革に印をつける

スポッツを取り付ける場所に印をつけます。
スポッツの外径よりも少し内側に(すこし狭く)印をつけて穴をあけるのが綺麗につけるコツです。


2.革に穴をあける
2.革に穴をあける

2.革に穴をあける

印の箇所に平目打ちやハンドセッティングツールを使って穴を開けていきます。
取り付けたいスポッツのツメのサイズに応じて、穴あけの工具を使い分けましょう。
(ラウンドスポッツ3mmのようにツメの小さなスポッツは 平目打ち2mm巾をヤスリで少し細めに削って加工をしたり、または菱きりなどを使ってもいいでしょう。) 下にゴム板を敷くと作業がしやすいです。


3.スポッツをセットする。

3.スポッツをセットする。

開けた穴にスポッツのツメを差し込みます。


4.ツメを折り曲げる
4.ツメを折り曲げる

4.ツメを折り曲げる

プライヤーなどを使ってツメを少しひっぱりぎみに引いて、内側に折り込みます。
つめを先細丸プライヤーで内側に丸めてから、革槌や木槌などでたたき革に押し込む方法も綺麗に仕上がりますよ。
革が厚かったり、小さなスポッツでツメが短く、革からツメの先端があまり出ない場合は先平プライヤーでツメの先端を少しひっぱりぎみに引いて内側に曲げてください。


5.ツメを押し込む

5.ツメを押し込む

プライヤーで曲げたツメを革槌や木槌などでたたいて革にくい込ませます。
裏からツメを叩くときは、表側のスポッツをつぶしたり傷つけたりしてしまわないように加減しましょう。
表のスポッツ側にはフェルトをしいたり、当て革などするといいでしょう。


6.完成

6.完成

それぞれのスポッツを同じ手順で取り付けたら完成です!
ダイヤモンドスポッツはツメの位置が斜めについているので、取り付けの際は、取り付ける穴の位置の計画をしっかり立てるのがポイントです。
裏面の折りたたんだツメが気になる方は、裏用革を貼ってもいいでしょう。
ひとつひとつ丁寧に取り付けて、素敵な作品を作ってください!



スタッフからのコメント

どうでしたか?スポッツの取り付け方はいたってシンプルではなかったでしょうか。
スポッツはいろいろな種類を揃えていますので、オリジナルティーあふれるデザインを考えて楽しんでください。
製品作りなどでスポッツをたくさん取り付けされる方には、フットプレス(足踏み)により取り付けが素早く簡単に出来るスポッツセッター各種コマも取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

レザークラフトスクール