4本丸編みの 編み方

ここでは、キーホルダー、ストラップ、ブレスレット、そしてウォレットロープなど作品作りに大活躍の4本編みの編み方をご紹介します。
アイディア次第で制作の幅がグッと広がること間違いなしです!!
今回は、4本編みを使った携帯ストラップの作り方を例に取って説明いたします。
それでは、下記を参照にしながら早速始めてみましょう。


作業に必要なもの


作業に必要なもの
  1. レース
    (レースや金具はお好みのサイズ、色をお選び下さい。制作例では3mm幅のレースを使ってみました)
  2. 携帯ストラップ金具

制作のヒント


  • 使うレースの厚さや幅にもよりますが、4本編みの仕上がりの長さは、編み込む前の長さの1/3~1/2を目安にしてください。
  • きれいに編むコツは、編み込みがゆるくならないように、そのつど編み終わった部分を引き締めながら、編み進めていくことです。
  • 強度が必要な場合は、編込み前にレースにロウを塗る方法もあります。参考にしてください。
  • 編み込みを始める前に、レースの床面(裏面)、コバ(革の断面)をトコノールなどで仕上げておくとよりきれいに仕上りますよ。



作り方


1.編み込み始め

(製作例ではわかりやすくする為にレースの色と金具をそれぞれ変えています)
※画像内の白矢印にそってレースを動かすと次の画像のような配置になります。




その1

2本のレース(Aピンク、B茶)を左図のように、2,3が表になるように折り返して リングに通します。
次に2と3を、2が上になるようにクロスさせます。(白矢印参考)


その2

1を後ろから2と4の間を通し、1を表向きにかえして2をくるむように前に出します。
表に出した1は、3と同じ方向に沿わせておきます。


その3

今度は、4を後ろから3と1の間を通し、4を表向きにかえして1をくるむように前に出します。
表に出した4は、2と同じ方向に沿わせてください。


その4

次に、3を後ろから2と4の間を通し、3を表向きにかえして4をくるむように前に出します。
表に出した3は、1と同じ方向に沿わせてください。
この時、4本のレース(1~4)はしっかりと締めながら作業を進めてください。




2.編み込みをする

ここまですすめたらあとは、先ほどの工程のその2~その5を繰り返して編みこみを進めます。
左、右と交互に一番端(一番上、リング側)のレースを後ろから表に折り返して、好みの長さになるまで編みすすめていってください。




3.編み終わりの始末をする

編終わりは、4本のレースの内1本を残りの3本をくるむように回し輪の中に通して、形を整えながら絞ってください。



4.完成

しっかりと締めたのを確認したら、全体の形を整えて、お好みの長さに余ったレースを切りそろえてください。レースをフリンジ状に残す場合は、レースの先端を斜めにカットすると見た目にもすっきりします。




アレンジ技

編み終わりの始末のアレンジ技として、ウォレットロープのように両端に金具を取り付けたい時に役立つ方法をご紹介します。
例では分かりやすくするために色の違う別のレース<A>を1本加えて説明しています。
もちろん長さに余裕があれば編み終わって余った4本のレースのうちの1本だけをそのまま使って同じようにすることも出来ます。




手順1

取り付けたい金具にレースを4本一緒に通して折り返します。


手順2

レース<A>を引き抜く為の、糸<B>(太めの手縫い糸など・20cm位で十分です) を二つ折りにして4本編に沿わせます。


手順3

2で用意した二つ折りの糸と一緒に、レース<A>で下から上(金具の方向)に巻いていきます。
レース<A>は後から切りそろえますが、4本編の余ったレースと同じくらいの長さに揃えておくといいでしょう。


ポイント

この時、レース<A>を後から引き抜きやすくするために、隙間が空くくらいゆるゆるに巻いてください。
(レース<A>を引き抜いてから締めていきます。)


手順4

レース<A>で金具の根本までまき終えたら、金具のリングに通してから、二つ折りにした糸<B>にくぐらせます。


手順5

糸<B>を少しずつ引いて、レース<A>を引き抜きます。
形を整えながら、レース<A>を引っぱり、徐々に引き締めていきます。
しっかりとまるまで全体を引き締めたら完成です。


完成

余ったレースは、お好みの長さに切りそろえましょう。




スタッフからのコメント

いかがでしたが。上手く編めましたでしょうか?
4本編み初心者の方には、便利なレースやキット品(レザーブレーディングキット)もご用意しています。
レース編みの上級者を目指すなら、様々な編み込み方を紹介している「Tレザーブレーディング(洋書・英字)」もお勧めです。
4本編みと組あわせて使うと便利なナスカンフック2重押しリング丸カン等の金具もご用意していますので、是非ご利用下さい。



レザークラフトスクール